こんにちわ、andonです。
今日は録り溜めてあったTV番組を一気見しました。
でも気付いたら途中で寝てしまっていてドラマなんかは何となくしか道筋が理解できなかったのですが、もう一回見る気にもなれず「まあ、いっか…」とつぶやいて風呂に入ってこれから寝るとことです。
今日一日、何をやっていたんだろう…?
Revival FX貴族 に怪しい高額バックエンドの噂あり!?
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
Revival の特定商取引法に基づく表記
【販売者】株式会社ひととひと
【運営統括責任者名】丹下全男
【所在地】東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F
【電話番号】03-4520-4296
【メール】info@revival-noble.com
【販売URL】
http://revival-noble.com/lp24920/index.html
http://revival-noble.com/lp33011/index.html
【販売価格】なし(無料オファー)
Revival のコンテンツ内容
今回のRevivalの商材内容は、7日で91,000円が得られるFX自動売買システムが提供される無料オファー(無料体験モニター)のようです。
LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・1日1回たった5分のカンタン作業
・7日ごとに91,000円の副収入が手に入る
・知識も能力も勉強も経験も一切不要!!
FX自動売買システム系の案件はこれまでにもたくさんありましたが、その大部分が稼げない内容でした。今回は本当に稼げるようになるようでしょうか?
投資手法やロジックが不明
今回のRevivalはFX自動売買システム(EA)です。しかしLPや動画を見てもどのような投資手法やロジックをベースにしているのかといった説明はありません。
購入前に勝てるEAなのかが判別できないのはもちろんですが、一般的に手法やロジックが公開さていないEAには次のようなデメリットがあります。
●相場状況に合わせてチューニングや調整をしようとしたときに最適な設定にしにくい(ロジックがわからない場合はより多くの時間や労力がかかるケースがある)
●そのEAを元に自分でトレード手法をアレンジしようとしてもやりにくい(なぜ勝ったか負けたかの分析が完ぺきにはできないから)
Revivalへ本格参入をするのであれば運営者や提供会社へ事前に連絡を入れてロジックや手法について問い合わせてみた方が良いでしょう。(納得できる回答がなければ参加を見合わせましょう)
なぜかバックテスト等が公開されていない
Revivalの開発者のFX貴族は過去にEAを販売した際にはかなり長い期間のバックテストデータなどを公開していますが、なぜか今回はバックテストもフォワードテストも公開していません。
因みにFX貴族がGogoJungleで販売しているEAは次のリンクから確認できます。(バックテストの期間はなんと20年…!)
なぜ今回のRevivalについてのみ検証やテスト結果等のデータ公開をしていないのかは不明ですが、これでは本当に稼げるのかがわかりません。
Revivalへ本格参入を検討している人は、やはり事前に運営者や提供会社へ連絡を入れてこれらのデータを公開してもらえるか確認した方が良いでしょう。(問い合わせた結果、公開できないと回答されるようなら様子見が良いでしょう)
既に被害者が出ている?
実を言うと既に集団訴訟プラットフォームのmatomaには被害にあったとされる参加者からの情報公開がされています。
現時点では被害者がまだ1名なので今後こういった人たちが増えていくのかを注視していかなれければなりませんが、バックエンドサービス(システムの利用料)が36万円もするのはかなり怪しいですね。これが事実であれば、これまではEAを2~3万円で販売してきたFX貴族はなぜ今回に限って高額にしたのでしょうか?
ここまでにレビューした内容から、FX貴族は今回のRevivalに限ってバックテストのデータを公開しなかったり、システム利用料を36万円もの高額に設定したりしていることになります。
それがなぜなのかは確実な理由はわかりませんが、このように怪しい点が多いのが気になります。
今回のRevivalには本格参入は避けた方が良いと思います。
FX貴族はどんな人物?
LPにはFX貴族についてEAを制作して累計2000本以上を売り上げた、雑誌等のメディアに掲載されたといった経歴が記載されています。
おそらくその経歴・実績についてはある程度信憑性があるようで、実際にFX貴族のブログではそういった実績の根拠を確認することができます。
投資系サービスや商品を販売しているプラットフォームのGogoJungleにて2~3万円の価格帯でEAを販売しているようです。
本名やお顔は不明ですがEA開発者としてはある程度実績がある方のようですね。
ネット掲示板の反応
~現在調査中~
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・なぜかバックテスト等が公開されていない
・既に被害者が出ている?
今回のRevivalは投資手法やロジックが公開されていません。なので本当に勝てる手法なのか確認ができませんしロジックが公開されないEAを利用すること自体のデメリットも大きいです。
バックテストやフォワードテストのデータが公開されていません。これでは本当に稼げるEAなのかがわかりません。(もちろん稼げない可能性もあります)
1名だけですが既に集団訴訟サイトに被害者と思われる方の書き込みがあります。被害者が増えるのか減るのかといった今後の動向がわからない限りは本格参入はやめておきましょう。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント