こんにちわ、andonです。
新型コロナウイルスの感染拡大で店頭で見かけることがなくなっていたマスクでしたが、中国からの輸入の拡大などにより徐々に都市部でも薬局などの店先に並ぶようになってきているようです。
私は大阪市に住んでいるのですが連休前に雑貨屋さんで50枚セットを3,000円で購入できました。
店頭に並んでいる商品の多くは中国製のようですが、ようやく供給量が安定してきつつあるようでマスクの確保についてはひとまず安心できそうですね。
さて、本日は橋本純樹氏のRe:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7についてレビューしていきます。
Re:Born リボーン ワンクリックスキャル24/7 橋本純樹 の証拠にならない実績データ!?
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
Re:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7 の特定商取引法に基づく表記
【販売業者】クロスリテイリング株式会社
【運営責任者】松野有希
【所在地】〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2番1号 アルカセントラル12F
【電話番号】03-5244-5377
【メールアドレス】support@hsmt.cross-academy.jp
【販売URL】https://lp.cross-contents.com/hashimoto/reborn3/typa/cafc.html
【販売価格】なし(無料オファー) ※後に有料サービスとして販売されると思われます
Re:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7 のコンテンツ内容
今回のRe:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7の商材内容は、一撃で183万円の利益を生み出せるというFX自動売買システムということです。
LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・2020年大注目の最新投資ツール
・わずか15分であなたは経済的自由人に生まれ変わる
・勝率は脅威の92%
・一撃183万円の利益
LPや動画では派手な宣伝文句が目立つのですが、クロスリテイリングが手掛けるFX案件なので慎重に分析していく必要がありそうですね。
おそらく有料での販売になると思われますが現時点で価格は不明です。
稼げる根拠となるデータが怪しい
Re:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7の動画には稼げる根拠としてフォワード実績や初心者を招いてのRe:Born(リボーン)実践の模様などが公開されています。しかし残念ながらそれらは稼げることを示すエビデンスとしては信憑性がありません。
フォワード実績について
動画内で公開されるフォワード実績(ということになっている)のトレード履歴ですが、以下の理由で稼げる証拠にはなりません。
・トレード履歴がほぼモザイクで伏せられている
・トレード回数が少なすぎる(トレード履歴が50回にさえ達していない)
・勝っていた期間・収益が得られた期間だけを載せている可能性がある
・本当に実際の相場で運用したフォワードテストなのかがわからない(過去の一定期間の相場で勝てるようにチューニングして自動売買システムを走らせた可能性あり)
ご覧いただけるように殆どぼかしのモザイクで覆われており損益以外の情報がわからないという証拠能力のないエビデンスになっています。
初心者のRe:Born実践会について
そもそも招かれているFX初心者3名全員が販売業者 クロスリテイリング株式会社の社員です。悪く言えるわけないでしょう…(さすがにこの茶番には苦笑してしまいましたよ…笑)
クロスリテイリング案件の質の低さ
今回のRe:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7の販売業者クロスリテイリングですがFX業界では有名な会社です。
まず創業者の山口孝志(FX-Jin)氏は2015年に脱税で起訴された過去があります。
そして同社が手掛ける案件もほとんどが評判の良くないFX案件ばかりです。当ブログでも過去に数多くの案件をレビューしいます。
(詳細は以下のリンクよりご覧いただけます)

ごく稀に評判の悪くない案件もあるにはあるのですが、怪しい商材の方が大部分を占めていてネット上ではいつも賛否両論を巻き起こしている会社です。
なので今回のRe:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7も稼げない可能性は否めないです。
販売価格が高額になるようなら要注意
今回のRe:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7の販売業者クロスリテイリングは多くの場合、マーケティング手法としてプロダクトローンチを用いて案件を展開しています。
その内容は次のとおりです。
①最初に派手なオファーを発信して参加者へインパクトを与える
②重要な情報は意図的に伏せて参加者の興味を引きつつ第2弾・第3弾と情報配信を続ける
③最終的には数万円~数十万円の有料バックエンドサービスの勧誘・セールスを行う
嫌らしくて巧みなやり方ですがこのマーケティング手法自体は悪いやり方ではありません。
しかし最後の③で展開される有料サービスがオファーの内容どおりに稼げるものであれば良いのですが、先の「クロスリテイリング案件の質の低さ」の項でも説明したとおり同社の手掛ける案件はあまり評判の良くないものが多いのです。
そして、稼げない案件を引き当ててしまった場合、それが高額(10万円以上)であれば目も当てられません…。そうなってしまわないよう有料サービスが展開された際には稼げる確証がない限りは絶対に購入しないようにしましょう。(特にそれが高額なものであればより慎重さが必要です)
橋本純樹はどんな人物?
LPや動画の中で語られる橋本純樹氏の経歴は次のとおりです。
・会社経営のスキマ時間で月350万円を稼ぐ
・800人もの弟子を稼がせた経験を持ち業界で最も注目されている
・リフォーム会社を経営しており実業家としても活躍する兼業トレーダー
しかし残念ながら橋本純樹氏が過去に手掛けた案件はあまり評判の良いものがありません。
気になる方は「橋本純樹 ローソク足波動論」、「橋本純樹 億千万バイナリー」などで検索をかけて見てください。
おそらく今回のRe:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7も彼のこれまでの案件の手法・ロジックを踏襲していることが想定されます。従って過去の案件同様に稼げない内容となっているかもしれません。
なお、「一般社団地法人 日本投資家育成機構」という組織のホームページで、橋本純樹氏について上に記載した経歴で紹介されていることを確認しましたが、この組織は今回のRe:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7の販売業者クロスリテイリングの創業者 山口孝志(FX-Jin)氏が代表を務めるている関連団体です。なのでここでの橋本純樹氏の経歴もあてにはなりません。
ネット掲示板の反応
~現在調査中~
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・クロスリテイリング案件の質の低さ
・販売価格が高額になるようなら要注意
・橋本純樹氏が手掛けた案件の評判が良くない
稼げる根拠として公開されている資料等に信ぴょう性がありません。これでは本当に稼げるのかは判断ができません。
Re:Born(リボーン) ワンクリックスキャル24/7の販売業者クロスリテイリングですが過去に評判の良くないFX系案件も数多く手がけています。今回も稼げない案件なのかもしれません。
販売価格が高額になるようであれば特に注意が必要です。自分でも稼げることが確信できない限りは購入・契約は避けましょう。
橋本純樹氏が過去に手がけた案件の評判がよくありません。今回も怪しいのではないでしょうか。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント