こんにちわ、andonです。
日本政府が、北朝鮮から発射された2発の飛翔体を短距離弾道ミサイルと特定して、国連安全保障理事会決議違反だとして中国・北京の大使館ルートを通じて抗議しました。
世界中が新型コロナウィルスの感染拡大で大変な時に何ということをするのでしょうか…。
普通の国ではない恐ろしさは感じてしましたがここまで酷いことをするとまでは思ってもいませんでした。理由はどうであれ正しい行いではないことは明らかなので今後は止めていただきたいですね。
さて、本日は池田裕基氏のネトビジfreeについてレビューしていきます。
ネトビジfree 池田裕基 合同会社ZOOM には絶対にお金払っちゃダメ!?
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
ネトビジfree の特定商取引法に基づく表記
【事業者】合同会社ZOOM
【運営統括責任者】池田裕基
【会社HP】http://zoo-m.tokyo/
【会社所在地】〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-30-2
【電話番号】03-6822-3063・0120-34-6203
【メール】operationcenter@netbiz.tokyo
【販売URL】http://netbiz.tokyo/od1/
【販売価格】1万円・高額オプション(10万円程度?)あり
ネトビジfree のコンテンツ内容
今回のネトビジfreeの商材内容は、やったらやった分だけ収入に直結する転売ビジネスへのオファーのようです。
LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・再現性検証済みの副業紹介
・1日11万6,450円も記録!!
・年齢・性別・スキル・経験不問!
・100万円や1,000万円以上の成果をあげている強者プレイヤーも存在します!
派手なキャッチコピーが目立って怪しい感じがしますが実際はどうなのでしょうか?
開始するためには初期費用が10万円ほどかかるようです。
料金を支払う価値があるかは疑問
ネット上で集めた情報によれば転売のための商品検索ツールやリストなどが有料で提供されるということらしいです。(初期費用1万円・高額オプションあり)しかし残念ながら商品を仕入れても必ずそれ以上の価格で転売できるといった保証はなさそうです。
Yahoo知恵袋で実践者と思われる方の質問がありました。
参照先: ネトビジfreeという副業を最近始めたものです…-Yahoo知恵袋
この方の質問内容から推測すると、クイックリストなるもので商品とその仕入れ目安金額といった情報は提供されるようですが、肝心の転売できるプラットフォーム等の情報は送られてこないみたいですね。
「商品情報、仕入れ元、販売先」などの情報が提供されるのは有料で転売ビジネスに参入する際の大きなメリットであるはずなのですが、今回のネトビジfreeでは収益を出すための転売先は自分で探さなければいけないみたいです…。
これではお高いお金を支払う意味が殆どありません。
つまり、このネトビジfreeにはお金を支払うだけの価値は見出せません。
こんなレベルのサービス内容なら、そこそこ稼いでいるせどりブロガーのハウツー記事を読んでから自分で転売ビジネスを始める方が無料で始められるだけまだ良さそうです。
ステマサイト・ステマブログが多い
ネトビジfreeについてGoogle等で検索をかけると、そこそこの数のステマサイト・ステマブログがヒットします。
ステマサイト・ステマブログというのは、アフィリエイト報酬の高額な案件を大絶賛して訪問者へ購入させる目的で作られたサイトやブログです。(訪問者がサイト管理者の設置したアフィリエイトリンクからビジネスを契約したり商品を購入したりすることでそのサイト管理者へ報酬が支払われる仕組みです。)
このようなステマサイト・ステマブログで取り扱われる商材はアフィリエイト報酬が高額なものが多いため中身の薄い商材が多いです。
どういうことかというと広告費にお金をかけているため商材の販売価格は高額になる反面、開発・制作にはお金をかけてないものが多く、必然的にクオリティの低い商材が多くなるのです。
今回のネトビジfreeのステマサイトやステマブログは殆ど同じ構成のペラ1サイトが多いので、もしかしたら運営側が自らコピペでサイトを作ってドメインを取得してネット検索からのネタバレ防止対策をしているのかもしれません。
いずれにしてもこれらのステマサイト・ステマブログは、うわべだけの高評価で訪問者を騙して購入させる目的で作られたサイトやブログである可能性があります。
Yahoo掲示板での自作自演?
ネトビジfreeは、Yahoo知恵袋で自作自演のステマを展開している可能性があります。
下の2件のリンク先をご覧いただくとわかりますが、質問の後にすぐネトビジfreeへの好意的な回答がされています。
参照先: 池田裕基の手掛けるネトビジFreeは詐欺ですか…-Yahoo知恵袋
参照先: ネットビジネスが未経験です。Zoomのネトビ…-Yahoo知恵袋
これ以外にもYahoo知恵袋にはネトビジfreeに関する質問がやたらと多く、その殆どにおいて数分後には好意的な回答がついています。
以上のことから判断すると、ネトビジfreeの関係者が質問者と回答者の複数アカウントを利用することによりYahoo知恵袋で自作自演のステマを行っている可能性が疑われます。
Yahoo知恵袋を利用した経験がある方ならわかると思いますが、閲覧者の多い副業カテゴリでさえ質問に対して最初の回答を貰えるまでには数時間から遅い場合は翌日までかかるケースが殆どです。つまりネトビジfreeの質問に対してのみ即時こんなにも多くの好意的な回答がつくのが不自然なのです。(そもそも多くの副業サービスのうちの1つに過ぎないネトビジfreeの質問がこんなに多く寄せられていること自体が不自然なのですが…)
100%自作自演をしているとまでは言いませんが、状況証拠から判断するとかなり怪しく思えてきます。
池田裕基はどんな人物?
今回のネトビジfreeの提供者である池田裕基氏の実績・経歴についてはLP内にさえ詳細が載せられていません。そこで池田裕基氏の情報をネット上で検索してみたのですが今回のオファー関連以外の情報は確認することができませんでした。
顔出しもしていないし満足に自己紹介もしていないため、池田裕基氏は転売ビジネスで目立った実績をあげたような人物ではない可能性があります。
やはりこれから転売ビジネスに参入するのであれば実績を積んだメンターや指導者からノウハウを学びたいですよね。
ネット掲示板の反応
下のリンク先の口コミサイトでは既にスレッドが立っていますが、現時点での書き込みはまだ少ないようです。
参照先: 情報商材 副業詐欺 返金 逮捕掲示板-合同会社ZOOM(ネトビジfree)のネトビジfree
ネトビジfreeがどうしても気になる方は今後、どのような情報が書き込まれるのか注視していきましょう。(くれぐれも勢いで契約したりしないように…)
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・ステマサイト・ステマブログが多い
・Yahoo掲示板での自作自演?
・池田裕基氏の実績が不明
ビジネスモデルは転売のようですが稼ぐために必要な情報提供はなさそうです。お金を支払ってまでネトビジfreeに参加する意味はないと思われます。
ネット上にネトビジfreeを無条件に絶賛するだけのステマサイト・ステマブログが散見されます。こういったブログやサイトで取り扱われていることを考えると価格の割に内容の薄い案件である可能性があります。
Yahoo知恵袋でネトビジfreeの関係者が自作自演のステマ行為をしている可能性があります。状況証拠だけなので確証はありませんが警戒はしておきましょう。
提供者の池田裕基氏の転売ビジネスの実績が明らかにされていません。ネトビジfreeは実績のない人が提供する案件なのかも知れません。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
(※2020/05/25 追記※)
現時点でかなりの数の被害者が出ているようです。当サイトにも被害報告が入りました。集団訴訟サイトにもスレッドが建てられたようなのでもし被害にあわれた方はそちらのサイトでの被害報告もお願いいたします。
参照先: ネトビジfreeへの返金請求-詐欺被害報告and集団訴訟呼びかけ掲示板
コメント
実際に登録した者です。
この企業は詐欺師集団で合同会社ZOOMの詐欺に騙され全財産を失いました。
「完全無料」「絶対安心」
「返金保証つきだからマイナスはない」
「高額請求などありません」
最初に説明されますが全部大嘘でした。
悪魔たちが一致団結して他人の人生を破壊していく事を喜びとしていく集団。
それがこの合同会社ZOOM です。
絶対にこの連中と関わってはダメです。
>田仲さん
ブログ見ていただきありがとうございます。
全財産ということはかなり大きな金額なのでしょうか?
ご心労のほどお察し申し上げます。
この状況でアドバイスになるかどうかわかりませんが、先ほどメールさせていただきましたので何かあればそちらでご連絡くださいませ。