こんにちわ、andonです。
本日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPS5本体のデザインを始めて公開しました。
早速TwitterなどのSNS界隈では、そのホワイトを基調としたユニークなデザインなどについて賛否両論が入り乱れ、大いに盛り上がっているようですね!
個人的には手持ちの最新ゲーム機がPS2なので(笑)あまり新しいゲームには興味がないのですが、既にPS5ではバイオハザードやラチェットアンドクランクといった人気シリーズ最新作の発売も発表されており今後もますます盛り上がっていきそうです。
私自身は購入する予定はありませんが、新しいTVゲームの話題って子供の頃から変わらないワクワク感がありますよね!
さて、本日は5G SYSTEMについてレビューしていきます。なんと提供会社や運営責任者などが一切不明という前代未聞のオファーです。
5G SYSTEM は提供者不明の詐欺アプリ!?
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
5G SYSTEM の特定商取引法に基づく表記
【販売URL】https://new5g.net/g3Cp9ybE/lp5/
【販売価格】なし(無料オファー)
※補足情報※
LPに特定商取引法の記載自体がありませんでした。この商材はかなり危険です。十分にご注意ください。
5G SYSTEM のコンテンツ内容
今回の5G SYSTEMの商材内容は、毎週10万円が稼げるFX自動売買アプリが提供されるオファーだそうです。
LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・スマホアプリを使った新時代の「働かない稼ぎ方」
・インストールするだけでお金が自動入金されて毎週10万円も稼ぎ放題
・完全無料0円で体験してください
FX自動売買システム系の案件は当サイトでもかなり多くのレビューを行ってきましたが、まともな内容のオファーは殆どありませんでした。
今回はきちんと稼げるようになるのでしょうか?
提供者の情報が何1つ公開されていない
結論から先に述べてしまいますが、今回の5G SYSTEMは今までレビューしてきた中でも断トツで酷いオファーです。
まずLPには特商法の表記自体がなく、たいへん危険です。5G SYSTEMはFX系の投資アプリなので、提供されるアプリ自体は無料だとしても参加者が自身の資金を運用する流れになります。ですがそのFX自動売買アプリでシステム障害等のトラブルが発生した際に口頭ですぐに連絡の取れるサポート窓口がありません。
そしてそういったトラブルにより発生した損害賠償などの責任の所在もわかりません。
そもそも5G SYSTEMは、無料オファーではあるものの参加者が資金をリスクにさらさなければならない投資系の案件です。それにもかかわらず提供会社や所在地、連絡先を伏せていること自体が異常なことです。この提供会社・責任者はまともな組織や人間ではないのかも知れません。
今回のオファーが特に酷いのは提供会社・運営者及び責任者など関係者の情報が本当に何も公開されていない点です。
実際に過去に発生した本物の詐欺商材のオファーですら、なりすましやインチキとは言え開発者や案内人、代表者の名前くらいは確認できました。つまり5G SYSTEMについては本物の詐欺案件よりも公開されている情報が少ないのです。
運営者が誰かもわからないうえに連絡を取る手段も無いのです。どう見ても人を騙すために展開されているオファーです。
ロジック不明で稼げる根拠もなし
LPを確認しても、5G SYSTEMの投資ツールに採用されている手法やロジックは一切説明されいません。
加えて5G SYSTEMを使って運用したバックテストデータやフォワード実績といった稼げる根拠となるようなエビデンスも公開されていません。
その理由は簡単です、5G SYSTEMで運用しても稼げないので、手法・ロジックやバックテスト、フォワード実績が公開できないのでしょうね。
FX口座紹介料アフィリ目的だと思われる
5G SYSTEMを利用しようとすると、最終的にはVirtueForexというパナマに本社を置く海外FX業者での口座開設を指示されます。これによって5G SYSTEMは運営者がFX口座紹介料を得るために展開したアフィリ目的の案件であることが判明しました。
アプリが無料で提供されるのは、5G SYSTEMの運営者が我々に口座開設をさせたり、その口座で実際にFXのトレードをさせることでロイヤリティが稼げるからです。
そして我々が稼げなくても、運営者には口座開設のアフィリ報酬や取引時に発生するロイヤリティが入ってくるため、5G SYSTEMのFX売買アプリ自体は稼げないものであると考える方が自然です。
その理由は、経費をかけて勝てる売買システムを作るメリットがないからです。5G SYSTEMは形だけはそれっぽく見せかけた全く稼げないFX売買アプリだと思われます。
ネット掲示板の反応
~現在調査中~
まとめ
結論は残念ながらお酷い商材です。
理由は次のとおりです。
・ロジック不明で稼げる根拠もなし
・FX口座紹介料アフィリ目的だと思われる
特商法の表記どころか提供者に関わる情報が何1つとして公開されていません。実際に発生した過去の詐欺オファーよりも公開されている情報が少ないといった状況です。深く考えなくてもかなり危険であることがわかります。
本件はFX自動売買システムを利用する投資案件であるにもかかわらず投資手法・ロジックをはじめ、バックテスト・フォワード実績といったパフォーマンス関連のエビデンスも公開されていません。おそらく稼げない売買アプリなので、そういったデータや資料が公開できないのだと思われます。
結局最後は運営側から特定の海外FX業者の口座開設を指示され、本件が運営者のアフィリ報酬目的で展開されたオファーであることが判明します。参加するだけ損をすることは明らかです。
以上の理由で酷い商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント
5Gアプリは取引しているかそもそもわかりませんでした。
3万円入金し、8万円まで増えたようになっていたので、出金をしたい旨停止をしたところ、含み損益決済ですべて損切処理してようになり、残金がなくなった。
MT4での取引表示が「Balance」表示なので、なんの取引しているのか不明である。
VirtueForexで口座番号での取引履歴表示ができないのでどんな取引しているかもわからないです。
>中山さん
貴重な情報提供をいただき有難うございます。
口座提供もとのVirtue Technology Inc.は国内の許可登録も受けていないのに、日本人相手に金融商品の取引を行っている極めて悪質な海外業者です。
(海外所在業者であっても金融商品取引法上の登録が必須)
今後は、VirtueForex が絡むようなFX系案件は避けるようにするべきでしょうね。
まさかの元本割れ!
ぬかよろこびの実績でしたか😢
とLINEしてみたら、下記の返信が返ってきた。
(信じられん、どれだけポジション損切りしないんやこいつら?)
📱5Gサポートです。
損失がでてしまったこと、大変申し訳ございません。
私どもも自信を持ってシステム案内をさせて頂いておりますが、為替を利用した資産運用になりますので、どうしても運用上でマイナスが発生してしまう可能性があることは、どうかご理解頂けたらと思います。
今回は一時的に大きな損失が発生してしまいましたが、逆にいうと大きなリターンも求めることもできるのが、なかやまおさむさんにご利用頂いてい5Gのシステムです。
継続的な利用・運用をしていただけたら良い結果もお届けできるかと思いますので、もしよろしければ資金の余裕ができたタイミングにでもまた運用チャレンジして頂けたら幸いです。
またこちらの対応で不快な思いをさせてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。
続けての情報提供ありがとうございます。
おそらく5Gへの参加者全員が同じような目にあっているのでしょうね…
基本的には、バックテストのパフォーマンスも公開していないようなFX系の売買システムはインチキだと思っていただいた方が良いです。