こんにちわ、andonです。
大手ポータルサイト「ヤフー」を運営するZホールディングスと無料メッセンジャーアプリ大手のLINEとの経営統合検討の報道を受けて、本日はLINEの株価がストップ高となっていますね。
LINE株をホールドしていた方たちは明日までに一部を利確するのでしょうか?
それとも将来的なZHDとの合併も見越して引続き全株ホールドでしょうか?
いずれにしてもしばらくはアップトレンドが続く確立は高いと思われますのでホルダーの方たちは楽しみですね。
さて、本日は君島五郎氏のB-PERFECT(ビー・パーフェクト)についてレビューしていきます。
B-PERFECT ビー・パーフェクト 君島五郎 は本当は稼げない!?
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
B-PERFECT ビー・パーフェクト の特定商取引法に基づく表記
【発行元】B-PERFECT事務局
【販売責任者】君島五郎
【所在地】東京都新宿区中落合4丁目20番12号
【電話番号】070-4360-2348
【メール】info@6-perfect.com
【販売URL】http://6-perfect.com/sls/
【販売価格】アカウント登録初週980円、翌週以降2,480円の自動継続課金
B-PERFECT ビー・パーフェクト のコンテンツ内容
今回のB-PERFECT(ビー・パーフェクト)の商材内容は、ボートレースの選手やレース会場のデータと統計をAIによるレース予想とともに配信してくれるサービスのようです。
LP内には次のようなキャッチコピーが並んでいます。
・AIビッグデータ配当情報の配信サービス
・複雑な作業・難しい設定一切ございません
・”今日からお金が無くなることがない”そんな安心感と精神的ゆとりを手に入れ
・『思い描く自由な人生』手に入れてください
・即金を生み出す=B-PERFECT
これまでにギャンブル系の案件については当サイトでもいろいろとレビューしてきましたが、その殆どが詐欺のような内容でした。
※これまでのギャンブル系の案件のレビューは以下からご覧いただけます。

今回は本当に稼げる内容なのでしょうか?
利用料金は、アカウント登録初週980円、翌週以降2,480円の自動継続課金となっているようです。
B-PERFECT事務局が存在しない
今回のB-PERFECT(ビー・パーフェクト)については開発者の君島五郎氏の情報が殆ど開示されていないため、発行元のB-PERFECT事務局 について調査してみました。
しかし国税庁のホームページで検索をかけても「B-PERFECT事務局」という会社は存在しませんでした。
↓「B PERFECT」の部分一致で検索しても出てきません。
↓「ビー パーフェクト」の部分一致で検索しても出てきません
また所在地を確認したところ事務所が賃貸物件であることがわかりました。
なので「B-PERFECT事務局」は法人登録もしておらず、実質は君島五郎氏が個人で運営しているのではないかと思われます。
きちんとした企業が運営していない点は怪しくもあり信用はできなさそうです。
稼げる根拠が薄い
稼げる根拠としてLP内に公開されているのは、アプリの払い戻し画面や金融機関の口座残高や通帳の残高のスクショなどです。
しかしこれらのエビデンスは次のような要因で証拠能力は極めて低いのです。
●勝ったレース、収益が発生した期間のレースのみ選んでスクショしている(他のレースは殆ど負けているのでは?)
●口座や通帳残高の金額が本当にB-PERFECT(ビー・パーフェクト)の収益なのかは不明(確認する方法がない)
なのでこれらを信じてB-PERFECT(ビー・パーフェクト)を購入してしまうのは危険です。
個人的には、もし本当に的中率が高く稼げるのであれば、B-PERFECT(ビー・パーフェクト)の予想を元に数十レース連続で投票して、全ての当たり船券のスクショをアップする等すれば良いのになと思います。(それをしていないので私はこの案件が稼げないと判断しているとも言えます)
高額バックエンドに注意
B-PERFECT(ビー・パーフェクト)の販売ページは一見すると良い商品を売っているように見えるほど良くできています。案件の内容に目を瞑れば素敵なホームページと言えるレベルです(笑)
これだけのページを作成するためには、100~200万円もの費用をかけて専門のWEB製作会社へ発注しなければなりません。
さらにそれだけではなくアプリ開発にもかなりの費用がかかっていると思われます。
にもかかわらず利用料金はアカウント登録初週980円、翌週以降2,480円の自動継続課金ともの凄く高額というわけではありません。
これらの状況を踏まえるとかなり高い確率で、この後には高額のバックエンドセールスが待っていると思われます。
B-PERFECT(ビー・パーフェクト)もビジネスなので必ずどこかで資金を回収する大きなキャッシュポイントを設けているはずです。
なので入会後に高額なサービスへ勧誘されるようなら警戒しなければなりません。
そもそも現時点の案件内容に怪しい点も多いため、特にそのサービスが10万円以上と高額となる場合はきっぱりと退会してしまった方が良いと思います。
君島五郎はどんな人物?
残念ながら開発者の君島五郎氏の情報は販売ページや動画を見ても殆ど確認できません。
ネット上でも調査してはみましたが、君島五郎氏に関する情報は全くといって良いほど確認できませんでした。
なのでこれまでに目立った実績を上げることができていない人物であるか、今回のB-PERFECT(ビー・パーフェクト)を販売するためだけに設定された架空の人物である可能性があります。
どちらにしても信用はできなさそうです。
ネット掲示板の反応
~現在調査中~
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・稼げる根拠が薄い
・高額バックエンドに注意
・君島五郎氏の実績が確認できない
B-PERFECT事務局はおそらく法人登録していないと思われます。
君島五郎氏個人が運営している可能性があり危険な感じがします。
LP内に公開されている稼げる根拠がどれも弱すぎます。
本当に稼げるのであれば、継続的な的中を確認できるレベルで当たり船券のスクショなどを出すべきだと思います。
現時点でサービスの料金が高額ではないため、今後より高額なバックエンドセールスが予想されます。
そういった勧誘が見られた場合はきっぱりと解約してしまった方が安全でしょう。
B-PERFECT(ビー・パーフェクト)はギャンブル系のアプリですが、開発者の君島五郎氏にはギャンブルで収益を上げたりアプリ開発に従事したような実績が確認できません。
実績がない人が販売する商材なので購入しない方が良いといえます。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント