こんにちわ、andonです。
今日は今年の初めに購入してから、そのまま存在を忘れてしまっていたワイヤレスヘッドホンを使ってみました(笑) 使ってみた感想は「非常に良い」です!
TVから少し離れたベッドに寝転びながら番組やビデオを視れるので、暇な時にはダラダラできそうです!
でも慣れていないからなのか、30分もすると耳が圧迫されたような感じで痛くなってきて使うのをやめました…。
まあ、これまでヘッドホンをする習慣がなかったので仕方ないなぁ、少しずつ慣れていこうと思います。
さて、本日は北口賢太郎氏の年商1億円ビジネスプロジェクトについてレビューしていきます。

出典元: http://meba-trade.com/letter/1okubiji/tnb1/
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
【販売業者】株式会社Truth
【運営者責任者】北口賢太郎
【所在地】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目59−4-4F
【電話番号】03-4218-7641(代表)
【メール】info@meba-trade.com
【販売URL】http://meba-trade.com/letter/1okubiji/tnb1/
【販売価格】なし(無料オファー)
この商材のコンテンツ内容
今回の年商1億円ビジネスプロジェクトの商材内容は、年商1億円を稼げる物販ビジネスのノウハウを得られる無料オファーのようです。LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・年金2,000万円問題を1秒で解決
・資金5万円が3ヵ月後に利率600%
・1年後には1撃2,000万円以上の利益が手に入る
・ライバル不在・完全自動
物販・転売・せどり系のビジネスは近年、かなりレッドオーシャン化していて新規参入が難しい状況です。本当に稼ぐことができるのでしょうか?
稼げる根拠が示されていない
年商1億円ビジネスプロジェクトのLP内には、稼げる根拠として次のようなエビデンスが公開されています。

出典元: http://meba-trade.com/letter/1okubiji/tnb1/
これははっきり言って実績の証拠してはかなり弱いです。
まず情報量が少なすぎるので、どんなプラットフォームでこのスクショを取得したのか、この管理サイト(のようなもの)の信頼性はあるのか、といったこと等が確認できないため証拠能力が低いのです。
しかも、これくらいの資料であれば誰でも 捏造・偽装 が可能です。
また実績自体も純粋な「収益」ではなく、「売上」になっています。
もしかしたらこの800万円の売上を達成するために790万円の経費がかかっている可能性もあります。
まあ、そこまで極端なことはないのかもしれませんが「売上」というのはそのまま全てがプラスになるわけではないことを意識しておく必要はあります。
高額なバックエンド商材に注意
今回の年商1億円ビジネスプロジェクトの内容は簡単に説明すると、SNSで集客をする物販ビジネスを完全自動化して稼ぐといった内容なのですが、詳細は全国で行われるセミナーにて明かされるそうです。(東京、名古屋、大阪)
おそらく、ここでは高い確率で高額塾・スクールなど有料サービスへ勧誘されることになります。
気をつけなければいけないのは、そういったバックエンドに控える有料サービスが高額(10万円以上)になる場合、その場の雰囲気や担当者のごり押しで契約してしまわないように注意することです。
セミナー会場はいわば運営者側のホームグラウンドのようなものです。
当然、担当者もバックエンド商材を販売するためのノウハウに精通しており準備には抜かりないでしょうし、うまくセミナー会場を盛り上げる演出等もあるでしょう。
しかし、そういったことに惑わされず一旦はしっかり断る覚悟を持ってセミナーに参加するべきでしょう。
(確実に稼げる証拠となるような情報やデータを開示されたりしない限りは高額サービスの契約は避けるべきです)
業界がレッドオーシャン化している
最近、物販・転売・せどり系のオファーをレビューしているときにいつも思うのは、既にこの業界が新規参入に向かなくなってきているなということです。
Amazonやメルカリなどネット販売の大手プラットフォームでは無在庫販売の禁止やビジネスアカウント(大量の商品を手間なく管理できる等のメリットがある)の制限など規制が厳しくなってきています。
加えて転売専門の中華業者などが安さと物量で台頭してきたりと強力なライバルも増えて、かなりレッドオーシャン化しています。
なので今回のオファーについても、多少優位性のあるノウハウで一時的には稼げたとしても、結局は先行者や大口業者に手法をコピーされて稼げなくなるのだろうなと思うのです。
これを言ってしまえばオファーや案件をレビューする意味が無くなる思われてしまうかもしれませんが、結構重要な前提条件なので敢えて明記いたしました。
北口賢太郎はどんな人物?

出典元: http://meba-trade.com/letter/1okubiji/tnb1/
LP内で確認できる北口賢太郎氏の経歴や実績は次のとおりです。
・17歳の頃にヤフオク転売で月収20万円達成
・19歳の頃にエステのお店を持ち月収100万円達成
・21歳の頃に儲かっている知り合いからビジネスコンサルを受ける
・半年後に月収100万円達成
・総資産40億円以上の億り人の仲間入り
・物販を自動化してビジネス講師として活動開始
・現在は自分の好きなことで生きる生活を送っている
凄い実績ですね!
特に総資産40億円以上は日本国内の富裕層の中でも一握りの数万人程度と思われます。
しかも数年間の物販ビジネスのみでこれを達成しているのです…笑(もう少しばれないような嘘をつけないのでしょうか…?)
まあ予想どおりこれらの実績を裏付けるような情報は全く確認できませんでした。
おそらくかなり盛られた実績をさらに誇大広告している感じなのでしょう。
過去にも物販・転売系のオファーを手がけているようですがあまり良い評判がありません。
(気になる方は「北口賢太郎 TSCセミナー」などで検索してみましょう)
ネット掲示板の反応
~現在調査中~
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・高額なバックエンド商材に注意
・業界がレッドオーシャン化している
稼げることを証明できる信頼性の高いエビデンスが公開されていません。
また公開されている実績も「売上」であり全てがプラス収益になる訳ではないことを十分に理解しておきましょう。
セミナーへ参加すると有料サービスへの勧誘が待っていると思われます。
その有料サービスが高額となる場合は、一旦はセミナー会場での契約は避けた方が良いでしょう。
そもそも近年の物販・転売系ビジネスは新規参入が厳しくなっています。
オファー自体のレビューとは関係ない話になってしまいますが、経費のかからない別のネットビジネスを選択するという手段も検討した方が良いでしょう。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント