こんにちわ、andonです。
私が住んでいる大阪市では、飼い主がいない動物への餌やりを規制する条例づくりが進んでいるようです。これは難しい問題だと思います。
私は飼ってはいませんが、Youtubeで動画を見るくらいには犬や猫などの動物が好きです。
ですが「カワイイから」、「おなかが減ってそうで可愛そうだから」といった短絡的な理由で餌やりをすることについては大反対です。
しかし一方では保護猫活動のように野良猫を管理し、市域猫として去勢・避妊手術を受けさせ住民に迷惑をかけないように餌場やトイレを提供するといった共生を目指す活動もあります。なので、ただ厳しく取り締まると弊害が起きてしまうのではといった懸念も持っています。
(実際にそういった活動をされている人に話を聴くと、住民との認識の差から「餌付けするな」といったクレームを受付けることも珍しくないそうです)
まあ難しい問題ではありますが、個人的には今までどおり無闇に野生動物へ食べ物を与えないといったスタンスは守っていこうと思いました。
さて、本日は神岡進也氏のフロンティアスピリットについてレビューしていきます。
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
【販売者名】株式会社物販総合研究所
【運営責任者】千家 直人
【所在地】〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町8-1 ヨコハマポートサイドビル11階
【メール】info@busoken.com
【販売URL】https://fun.busoken.com/fsbc2nd-opt
【販売価格】なし(無料オファー)
※補足情報※
電話番号の記載がありませんでした。この商材には注意が必要です。
この商材のコンテンツ内容
今回のフロンティアスピリットの商材内容は、無在庫で行う韓国輸出ビジネスに参加できる無料オファーのようです。LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・ツール×無在庫×秘密の場所
・手間なくリスクなく3ヶ月で月利20万円
・99.99%の人が全く知らない物販を公開
韓国を市場に選んだ転売ビジネスは珍しいですね。本当に稼げるのでしょうか?
特商法の表記に電話番号がない
フロンティアスピリットの特商法の表記には電話番号が記載されていません。
これはダメですね。
現時点では無料のオファーですがビジネスモデルはトラブルの発生も想定される輸出・転売ビジネスです。(しかも無在庫)
配信される情報を元にビジネスを進めて何か起こった場合に、即時口頭で相談できるような電話窓口が無いわけです。
最悪、慣れない輸出ビジネスで抱えたトラブルを全て自力で解決しなければならない可能性もあるということです。
神岡氏の過去案件の焼き直しの可能性あり
今回の提供者である神岡進也氏は過去に「上岡泰也」という名前で同じような韓国輸出ビジネスの案件を取り扱っていたようです。
↓「上岡泰也」と言われる人物
↓今回の提供者である神岡進也氏
気になる人は「上岡泰也 韓国輸出ビジネスコンプリートプロジェクト」などで検索してみてください。
なので今回のフロンティアスピリットも神岡氏が過去に手がけた韓国輸出ビジネス案件の焼き直しかも知れません。
(おそらく使い回しがばれないようにするための対策としてご自身の名前も変更したのでしょう)
きちんと最新の情報にアップデートされていれば良いのですが、おそらく神岡氏ご自身は転売ビジネスは既にやっていないようなのであまり期待できる内容ではない可能性もあります。
海外輸出転売ビジネス自体のリスクが大きい
そもそも海外の市場へ輸出入するビジネス自体が商品の不達等のトラブルも多く、国内での物販・転売に比べてリスクが大きいです。
しかも今回の案件は在庫を持たずに行うということなので、輸出先である韓国内の販売先プラットフォームなどで無在庫販売に対してペナルティなどが課されるリスクなどもあるかもしれません。
また転売ビジネスに参入するとして、あえて韓国輸出を選ぶメリットもあまり大きいようには思えません。
神岡進也はどんな人物?
LPや動画を見ると神岡進也氏は中国輸入、BUYMA、メルカリなどで転売ビジネスを実践して経験を積み、2015年にはノーリスクの転売ビジネスが可能な極秘のノウハウを確立したと言うことです。
しかし残念ながら現在、ご本人は転売ビジネス自体をやめている可能性が高いです。
最近はセミナーやコンサルに力を入れているらしいですし、今回のような情報商材の販売などで生計を立てていると思われます。
ネット掲示板の反応
匿名 より: 2019年10月8日 12:14 PM
物凄く不自然なオファーだと思います…
悪質な物販オファーによくある無在庫+ツールですし、無在庫は色々なECサイトで禁止されている行為です。また神岡進也を推薦している船原徹雄は30万円近い高額商材を販売していた危険人物です。
さらに特商法の表記に電話番号が書かれていなかったり責任者の名前が何故かテキストではなく画像だったりとよくわからない作りになっています。
あまりにも怪し過ぎます。
書き込みはまだ1件だけですが、ビジネスモデルである無在庫転売の危うさや特商法の表記について言及する内容ですね。
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・神岡氏の過去案件の焼き直しの可能性あり
・海外輸出転売ビジネス自体のリスクが大きい
まず特商法の表記に電話番号の記載が無いため何か起こったときにサポートしてもらえない可能性があります。そもそもここに電話番号を記載しない組織という時点で危険な販売会社だと思います。
オファーの開発者が過去に同じような内容の案件を手がけており、今回の内容もその過去案件の焼き直しである可能性があります。(情報が古くアップデートされていないかもしれません)
海外への輸出であり無在庫で運用するビジネスなので他の転売ビジネスに比べ大きなリスクが内在しています。わざわざこの分野へ参入するメリットは無いように分析できます。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント