こんにちわ、andonです。
突然ですが皆さんはガンダムは好きですか?
僕はオッサンなのでやっぱりガンダムと言えばファーストガンダムですね!
(興味がない方は何を言っているのか分からないかもしれませんね…)
バンダイスピリッツは、アニメ「ガンダムシリーズ」のプラモデル「ガンプラ」などを生産する新たな工場を2020年秋をめどに静岡市に建設するのだそうです。近年アジアを中心に人気が高まっていることから生産能力を増強して需要に対応するということです。
ガンダムが始まって40年近くが経とうとしているのにこの人気…
「さらにできるようになったな、ガンダムッ!!」って感じですね。
さて、本日は坂本よしたか氏の資産50倍プロジェクトについてレビューしていきます。

出典元: http://sakamoto-biz.sakura.ne.jp/nouhau/s50/
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
【販売事業者名】株式会社ライトニングプレミアム
【運営統括責任者】坂本よしたか
【所在地】愛知県名古屋市中区栄3-15-27いちご栄ビル9階
【電話番号】052-243-1737 受付時間10時~17時(土日祝休み)
【販売URL】http://sakamoto-biz.sakura.ne.jp/nouhau/s50/
【販売価格】なし(無料オファー)
この商材のコンテンツ内容
今回の資産50倍プロジェクトの商材内容は、仮想通貨で稼ぐことができる無料オファーということです。LP内には次のようなキャッチコピーが見られます。
・3ステップ完了までわずか10秒
・あなたの資産は50倍に
・人数限定で0円で無料招待
アマテラスというアルトコインで稼ぐ内容のようですが、実際に稼げるのでしょうか?
住所がレンタルオフィス
LPの特定商取引法に基づく表記では、会社の住所がレンタルオフィスのものとなっておりました。
これは、登記のみの目的でレンタルオフィスを借りていることも想定され、怪しい詐欺同然の情報商材を販売するようなケースによくある傾向です。
この会社は実態がよくわからないので注意が必要です。
稼げる根拠がない
資産50倍プロジェクトの収益の柱は次の2つだということです。
・アマテラスというアルトコインを購入して、ネット上でオンラインスロットのオーナーになって稼ぐ(権利収入)
・2019年末に上場予定のIEO(アマテラス)を事前購入して上場後に売却して稼ぐ(IEO案件への参加)
※参考情報: ビットバンク 仮想通貨取引所 Glossary-IEO(Initial Exchange Offering)
しかしこのアマテラスのIEO案件で稼げる保証がどこにもありません。
当然アマテラスが上場しても人気がなく買い手も少なければ値下がりして損することもあり得るのです。
しかも仮想通貨に詳しくない我々が見ても、このアマテラスが現時点で人気が出そうなIEOなのかどうか判断がつきません。
わかりやすく言えば、証券会社の営業マンが知名度の低い新規公開株(IPO)を「絶対上がりますよ」と言って購入させるのに似ています。
ただ決定的に違うのはIPOであれば、前年の収益を確認したりIPO予測サイトを調査したりして、ある程度その株式の相対的な価値が把握できます。
しかしこのアマテラスというアルトコインの情報は調査しても殆ど確認できないため、提供者である坂本よしたか氏の「稼げる」という言葉以外に収益を得られる担保がないのです。
費用負担が発生する
この案件は無料オファーですがビジネスモデルの仕組み上、参加者の費用負担が発生することが予測されます。
・オンラインスロットの導入(レンタル?)費用
・アマテラスの購入費用
これらの費用に加えて、もしかすると高額なバックエンド商材の購入も必要になるかもしれません。
(ここまでに具体的な情報を明かしていないため、詳細な情報は高額バックエンド商材で開示する流れになる可能性があります)
特にこれらの費用が高額になるようであれば警戒が必要で、そうなった場合は確実に稼げる根拠がない限りは参加を見送るべきです。
坂本よしたかはどんな人物?

出典元: http://sakamoto-biz.sakura.ne.jp/nouhau/nouhau3/
今回のオファー提供者の坂本よしたか氏は、あまり良くない意味で有名人みたいです。
過去にも案件を手がけておりますが評判が悪いものが多いです。
特にチェンジ・ザ・ワールドという商材においては「フィリピン公認」を謳っていながら、それが嘘であることが発覚して集団訴訟になりかけています。
参照先: matoma~【集団訴訟に向けて】”坂本よしたかのチェンジ・ザ・ワールド”について~
一方で過去には書籍の出版などもしており、せどりや転売で稼いでいたことはおそらく事実なのでしょう。
因みに当サイトでも過去に彼の手がける無料オファーをレビューしています。

良くも悪くも有名人ですが悪い方の噂の内容から判断すると、今回の無料オファーには参加しない方が良さそうですね。
ネット掲示板の反応
匿名 より: 2019年8月20日 10:41 AM
坂本よしたかは情報商材界で有名な詐欺商材屋です。
過去の案件について調べても詐欺という言葉しか引っかかりません。
今副業を探しているという人でも坂本よしたかの案件だけは絶対に参加しない方が良いと思います。
書き込みは1件ですが、坂本よしたか氏の過去の評判の悪さについて言及しています。
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・稼げる根拠がない
・費用負担が発生する
・坂本よしたか氏の評判が良くない
販売会社の住所がレンタルオフィスなのが気になります。
もしかしたら実体のない会社かもしれません。
稼げる根拠がなく、仮に提供者の坂本よしたか氏が本気で稼げると考えていたとしてもアマテラスのIEOという仕組みの特性上、収益を得られることは担保されません。
最悪の場合は、上場と同時にアマテラスの相場が下がって損をするリスクも内在します。
今回のオファー自体は無料なのかもしれませんが、このビジネスを始めるためにはオンラインスロットの導入費用やアマテラスの購入費用などある程度の資金が必要とされるでしょう。
このビジネスの鍵を握るのは坂本よしたか氏の先見性や投資家としての資質であると言えるのですが、肝心の彼の評判が良くないのはいただけません。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント