こんにちわ、andonです。
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」(金曜午後7時)と、「クレヨンしんちゃん」(同7時30分)が、10月5日から土曜の夕方に放送枠を移動するそうです。ドラえもんは午後5時から、クレヨンしんちゃんは午後4時30分からとなるようです。
放送時間の移動の理由は、「最近の子供たちは塾や習い事で忙しいので休日(土曜日)に放送した方がゆっくり見てもらえるから」だそうです。
クレヨンしんちゃんはともかく、ドラえもんは物心ついたときから金曜日ってイメージが染み付いているので、しばらくは土曜日にやっていたら「えっ、こんな時間に再放送…!?」ってなりそうです。
さて、本日はウォルター手嶋(手嶋浩喜)氏のSNS ヒーロー ヒロイン Projectについてレビューしていきます。
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
【事業者名】LIVEDREAMCONSULTING LLC、手嶋浩喜
【所在地】〒982-0014 仙台市太白区大野田5丁目38-1 brandz tomizawa SHOP BLDG.3F
【電話番号】(022)797-0047
【メール】snshero@ebcwalter.com
【販売URL】https://www.risokyo.biz/snshero/lp01/
【販売価格】なし(無料オファー)
この商材のコンテンツ内容
今回のSNS ヒーロー ヒロイン Project(以下、ヒーロー・ヒロイン・Project と表記)の商材内容は、SNSを活用した副業案件へ参加できる無料オファーのようです。
・0円からたった1ヶ月で1000人、1年で3万人のファンを獲得
・自宅で10分スマホで完結
・売り込みなしの自動化で6ヶ月以内に月収100万円の安定収入を得る
・開始から初月で50万円、年収1500万円超
また今回は特典として次のようなコンテンツが貰えるそうです。
・IGTV爆速メソッド(30万円相当)
・パーソナル・セルフブランドレイアウト集(20万円相当)
・SNS KPI管理シート(15万円相当)
・LINE×ZOOM最強セールスマニュアル(30万円相当)
・魔法の受注テンプレート(50万円相当)
何を基準に計算して「30万円相当」などとしているのかは不明です。
あまりに現実離れしたキャッチばかりなので一見すると誇大広告に思えてきますが、本当に稼げるのでしょうか?
誇大広告と思われる
ウォルター手嶋(手嶋浩喜)氏は「1年で3万人のファンを獲得」とか言っていますが、数年前にアカウント作成したと思われる彼のfacebookのフォロワーは私が確認した時点では3,000人そこそこでした。
インスタグラムのフォロワー数はそれ以下です。
世界でも最先端のSNS集客法のスペシャリストが「1年で3万人」と豪語しておきながら実際は数年かけてフォロワーが数千人です。
これは誇大広告になるでしょう。
ビジネスモデルが明かされない
この商材のLPや動画を見てもとにかく「フォロワーが3万に増えます」、「月収100万円の安定収入」などのキャッチコピーが目立つばかりで具体的に何をして稼ぐのかは伏せられています。
結局は、「1日10分で他人を手当たりしだいフォローしまくって、フォローバックでフォロワーを増やしましょう」といったビジネスなのではないでしょうか?
フォロワーが増えたところでアフィリエイトでもやるのかもしれませんね。
とにかくある程度具体的なビジネスモデルがわからない限り、参加は見送った方が良さそうです。
稼げる根拠が示されない
LP内や動画を見ても稼げる証拠となるようなデータや資料が見られません。
まあ彼自身のフォロワーが少ない時点で実績も何もあったものではないのですが…
なのでヒーロー・ヒロイン・Projectには参加する価値がないと思います。
ウォルター手嶋(手嶋浩喜)はどんな人物?
ウォルター手嶋(手嶋浩喜)氏についてはLPや動画では次のように語られています。
・SNSブランド戦略とオンラインマーケティングの専門家
・人生もビジネスも加速させるビジネスライフコーチとして活動
・最先端のSNS集客術コミュニティーにて起業家・経営者など累計1000名以上の指導実績
・SNSプロモーターとして1年間で3億円以上の売上に貢献した実績も持つ
しかし彼について調査してもこれらの実績を裏付けるような情報は確認できませんでした。
たしかにfacebookやInstagram等のSNSもやっていることは確認できましたが、フォロワー数はそんなに多くはないようです。
ネット掲示板の反応
~現在調査中~
まとめ
結論は残念ながらおすすめできない商材です。
理由は次のとおりです。
・ビジネスモデルが明かされない
・稼げる根拠が示されない
フォロワー3万人を謳っている割には提供者本人のフォロワー数が少ないです。
具体的なビジネスモデルもよくわかりませんが、SNSでフォロワーに対してアフィリなどやるような案件だとしたら、そのプラットフォームでアフィリが可能なのか? アフィリ申請の審査には通りそうか? といった点にも注意する必要が生じてきます。
また現時点ではこのビジネスで月100万円レベルで稼げるような根拠が示されていません。
以上の理由でおすすめできない商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント