こんにちわ、andonです。
ロシアの研究者が、人間の受精卵をゲノム編集し、エイズウイルス(HIV)に感染しにくい赤ちゃんの誕生を計画していると、英科学誌ネイチャーがニュースで報じました。
実現すれば、昨年の中国に続く2例目となります。ゲノム編集の臨床応用をめぐる議論が世界的で続く中、今回の計画は批判を呼ぶのではと見られています。
ゲノム編集という方法で遺伝子操作することの問題点は、技術的な問題(意図した効果の他に大きな問題が発生するかもしれない)や倫理的な問題(遺伝子操作で生まれてくる子供への差別等)などいろいろありますが、農業や養殖においてはすでに成功事例が多いのも事実で、将来的には中国やロシアのように人の受精卵にも遺伝子操作を施して生まれる子供も増えることが予測されています。
難しい問題です。少し恐ろしい気もしますが、どこまで人の手で介入して良い問題なのか、世界全体でじっくり考えながら研究を進めてほしいものですね。
さて、本日はバナナデスク(岡田崇司)氏とNOBU氏による、AAA Autoweb Autopilot Affiliateについてレビューしていきます。
《免責事項》
当サイト内の情報については充分に注意・確認をした上で掲載しております。
ただし、商材・コンテンツ等の内容が間違いなく正確であること、最新であることについては保証しておりません。また当サイトのご利用によって発生したトラブルや不利益等については一切責任を負えないことをご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
【販売会社】株式会社move
【運営統括責任者】岡田 崇司
【所在地】大阪府大阪狭山市半田1-6-14
【電話番号】072-367-2400 ※お問い合わせはメールでお願い致します。
【メール】info@autoweb-autopilot-affiliate.com
【販売URL】https://autoweb-autopilot-affiliate.com/AAA/index.html
【販売価格】27,593円(税抜き)
この商材のコンテンツ内容
今回のAAA Autoweb Autopilot Affiliateの商材内容は、自動車関連のブログのアフィリエイトで設ける手法をレクチャーする内容となっているようです。LPには以下のメリットなどが謳われています。
・たった1つのブログを省エネで運営し、週1日、60分程度のメンテナンスだけで月200万円以上を生み出す
・累計報酬5,000万円超え
・“ダイヤモンド級資産ブログ”に成長させた門外不出の極秘ノウハウを大暴露
・半永久的に自動で報酬が発生し続ける
・初心者&挫折者必見の”最強資産ブログ構築法”を伝授
既に強豪の先行者がしのぎを削っていそうな分野のアフィリエイト商材のようですが、本当に稼げるかはわからない気がします。販売価格は、27,593円(税抜き)です。
レビューサイトでの評判
ジャンル特化が弱点になる?
ジャンルを特化するという行為は一見、初心者の方には良心的に見えるかもしれませんが、決してそうではありません。
既に同じようなブログがある状態で、新たに参戦するわけですから、競合する先行ブログに客を取られ、稼げないのです。
結果として、稼げない初心者を量産します。
引用: https://orekoso.com/aaa-autoweb-autopilot-affiliate/#toc4
自動車のWeb中古車査定等のアフィリは広告料の設定も高めで人気があります。その分、自動車系のアフィリブログは数も多く、これから後発組が参入するには障壁が高くなってしまうと考えられます。
サポート期間が短すぎる
普通、1ヶ月とかだと初心者の人だとやり始めてまだバタバタしていて何がわからないかもまだよく理解できていない時期にもうサポートが終わってしまう。。。
稼げるようになる前に挫折してしまう方多いと思います。
その期間で稼げるようになるとは思えません。
初心者が一から学んでブログを立ち上げるまで、Webの知識も無ければもっと多くの時間を要すると思います。
趣味の範囲ならばOK?
車が大好きで、収入が入るのは遅くても構わないし、収入の額も少なくて全然平気!趣味で車の記事を書いて、あわよくば収入が入るなんて最高!という方にしか向いてません!
引用: https://nakamedekyuukei.com/2018/07/25/aaa-%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B/
報酬度外視、趣味の範囲でやるならおすすめと言うことですね。しかし、意外と趣味でやっているブログに限って稼げないという現状もあります。
バナナデスク(岡田崇司)、NOBUはどんな運営者?
バナナデスク(岡田崇司)はどんな人物?
バナナデスク(岡田崇司)氏は、過去にも「下克上∞」というアフィリ教材や高額塾を販売しており、業界でも有名なアフィリエイターです。
ネット上では賛否両論あって、実際に高額塾に参加された塾生さんのブログでの評価は良かったです。
しかし、バナナデスク(岡田崇司)氏の教材のアフィリエイト報酬は高いことで有名で、広告目的で高評価をしているレビューブログも多いため、ネット上の評価を鵜呑みにはできません。
良くない評価としては「教材と同じようにやっても稼げなかった」、「大変すぎて途中でやめてしまった」などといった意見が多く、私個人としては彼が手がけた商材は、人を選ぶものが多いのかなといった印象を受けました。
NOBUはどんな人物?
LPでのNOBU氏の経歴は以下のとおりです。
・元英語担当の塾講師であり、元パソコンオタク
・父親から塾を引き継ぐも経営困難により事実上の倒産
・株式会社moveへ入社し、アフィリブログ等の運営に携わる
・資産ブログの立ち上げ、運営の経験を重ねスペシャリストへ成長
株式会社moveにて数々の大型案件に携わっており、バナナデスク(岡田崇司)氏からの信頼も厚いのでしょう。
しかし、ネットで彼について調査しましたが情報が殆ど確認できませんでした。
素晴らしい実績とはいえ、あくまで会社内でのものなので彼個人の業界での評判はいまひとつなのかもしれません。
ネット掲示板の反応
~現在調査中~
まとめ
結論は微妙な商材です。
理由は次のとおりです。
・基礎的な知識前提で忍耐力が必要。
※理由について詳しく知りたい方は、どうぞ以下の続きもお読みくださいませ。↓
初心者には厳しい内容
この商材のマイナス点は、LPで初心者でも成功しそうな広告を出している所です。(「アフィリエイト初心者、挫折者問わず」など)
おそらく、すでにレッドオーシャンとなっており、競合するブログの多い自動車系のジャンルでのアフィリとなるので、先行者以上に良質の記事を書き続け、より効果的なSEO対策を施し、アフィリ広告する商品についても厳選するといった気の遠くなるような作業が想定されます。
とても初心者が参入して数ヶ月で収益を上げることができるようには思えません。
さらに加えて、この商材には販売制限がされておらず、多くの本数を販売することが目的とされています。このことが何を意味するかというと、購入者と同じような競合他者(つまり他の購入者)がかなりの人数で一気に同じ分野へ参入してくるということです。
本当に稼げる情報商材の共通する特徴として、販売本数の制限といったものが挙げられます。これは新規参入者の増加により、その分野の需給バランスが崩れないようにするためで、商材提供者が意図的に参入者を制限しているのです。(それだけに販売価格が高額になる傾向もあるようです)
単純に考えて、商材を無制限に販売してしまうと才能のある新規参入者に自分のシェアも奪われかねない事態となってしまいます。(バナナデスク氏やNOBU氏は、既に十分な先行者利益を得ており、後発組に脅かされる心配も無いのだと思います)
つまりこの商材の販売自体が、ただでさえ先行の競合ライバルが多い自動車系アフィリ分野に、さらに参入者を増やしてしまうため、ますます初心者に対して厳しい状況を作っている事実があるのです。
今後、情報教材を購入する際は、こういった分析も含めて検討するような習慣をつけましょう。
基礎的な知識前提で、忍耐力が必要
すぐ上の「初心者には厳しい内容」で書いたように、この商材はレッドオーシャン化しつつある自動車系アフィリ分野に後発で参入するといった内容になっています。
良質な記事作成や、基本的なSEO対策は当たり前にできる能力を前提として、その上で他の強豪たちに対して優位に立てる「何か」が求められることになると思います。
その「何か」はおそらく人に教えられて、すぐに実践できるといったものではないと思います。なぜなら、この商材ですぐ実践して効果が得られるものであれば、同じように勉強した全員が実践してしまい、すぐに他のライバルたちも真似されてしてしまうので、いずれは優位性を保てなくなるからです。
もし、この商材に書かれているとしても、「一生懸命にライティングの勉強して、良い記事を書き続けてください」、「SEOはGoogleの方針転換ですぐに役に立たなくなってしまうので、勉強し続けてください」といったアドバイスレベルのものであることが考えられます。
以上の理由で微妙な商材と判断しました。
最後まで読んでいただいて有難うございました。
コメント